施工メニューMENU

SEARCH

外壁塗装

外壁は住まいのなかでもとくに劣化が早く、10~15年ごとに塗り替える必要があります。

また、外壁塗装は住まいの立地条件によって使用する素材や工法が大きく変わるので、注意が必要です。私たちは横須賀市をはじめとする地域の立地条件に詳しいため、最適に仕上げることができます。傷みが目立つまえに、塗装を行いましょう。

施工ポイント

下地塗装(下塗り)
下塗り塗装とは、外壁材などの塗料面に一番最初に塗る塗装のことです。中塗り・上塗りの密着性を良くするための塗料を使用します。プライマー・シーラー・フィラーなど、既存の外壁の状況に合わせて選定しますのでご安心ください。
中塗り・上塗り(仕上げ)
下地塗装の次に行うのが中塗り・上塗りです。中塗りと上塗りは同じ塗料を使用します。最初に中塗りを行い、一定時間乾燥させたあと、仕上げとして上塗りを実施するのが一般的です。

近年では、施工性の良さから水性材を使用する傾向にあります。しかし私たちは、より耐久性を重視しているため”弱溶剤の材料”を基本的に使用しています。

料金

740,000円~(税込)

詳しい塗装料金・価格表について

こんな方におすすめです

  1. 10年以上外壁塗装をしていない。
  2. 外壁にヒビがある。
  3. 外壁を触ると手に白い粉がつく。
  4. コーキングが傷んでいる。